eventイベント情報
- 平屋相談会あり
- スペシャル
- #福岡県大牟田市
- #イベント
- #相談会
開催場所:福岡県大牟田市明治町
開催期間:4月26日(土)~5月6日(火)の10日間限定開催※4月30日(水)は定休日のため開催しておりません。
【完成見学会】上質な暮らしを体感。 ~ラグジュアリーモダンなガレージハウス~
土地の坪単価の高いエリアでは、大きい土地が無かったり、高価格で手が出せないような土地が多いかと思います。
今回のお家は、約43坪の比較的小さな土地を限界まで活用することで、ラグジュアリー感あふれるガレージハウスが完成いたしました。
土地の活用法や狭小地でも叶えた暮らしやすくデザイン性に優れたお家を是非会場でご体感ください。
イベント概要
◆日程:4月26日(土)~5月6日(火)の10日間限定開催※4月30日(水)は定休日のため開催しておりません。
◆時間:10:00~18:00
◆会場:福岡県大牟田市明治町
▼詳細マップ
・狭小地でお家を検討されている方
・将来の事を考えてお家造りをご検討中の方
・外装や内装に拘りがある方
・今の暮らしからストレスを最大限なくしより良い暮らしを求めている方
・生活動線が気になる方
・お家づくりに関して何をしていいか分からない方

今回のお家は、狭小地に佇むブラックとグレーの外壁材を組み合わせたシックなラグジュアリーガレージハウスとなっております。
狭小地でありながらも、お客様のご要望でもあるガレージハウスを叶え、更に2階にはセカンドリビングになるバルコニーを設計し、土地を最大限に活用したお家になります。
道路から見える面は、敷地に合わせ凹凸感をだし、建物の奥行き感を感じさせるような設計となっており、また数種類の外壁材を使用し外壁材のデザインや色味を一工夫することで、建物の一体感と重厚感を演出しております。
シンプルでデザイン性に優れたガレージハウスを是非会場でご覧ください。

今回のお家では、外干し・部屋干し、更に乾いた服を収納するまで、短い動線で行える設計となっております。
ランドリールームで洗濯を回した後は、乾太くんで乾燥を行い、乾燥機にかけれないお洋服などはバルコニーで外干しを行ったり、雨天の場合などで外干しができない場合は、ランドリールームの天井に設置している洗濯物干しで乾かすことができる間取りとなっております。
洗濯から乾燥までの選択肢を増やし、どんなケースでも対応できる水回りスペースとなっております。

ご家族の集まるスペースやお客様を招くLDKでは、アクセントにタイルと間接照明を組み合わせ、空間をラグジュアリー感あふれる雰囲気に彩っております。
また床をフローリングはなく、大判のタイルにすることでさらに空間へラグジュアリー感をもたらす内装デザインに仕上がっております。
更にLDKの中心部に吹き抜けを設けており、南側には視界が開ける大きな窓を設置し、高級感だけではなく開放感も感じることのできる空間を演出しております。
是非会場でデザイン性を追求したお家をご体感ください。
デザイン性と暮らしやすさの両方獲得するためのお家づくりのポイントを実際にお家を見ながら体感できます。
アーバンホームの信頼と実績
PROVEN AND TRUSTED
REASONアーバンホームがお客様に愛される理由
Performance01
熊本県北(荒尾玉名地区)で安定した
成長、
販売棟数No.1の実績
2008年に福岡県大牟田市で事業を開始し年間契約20棟弱から始まった私達の家づくりは年々棟数を伸ばし続け、2015年には通算契約棟数300棟、2019年には140棟以上の契約を達成いたしました。その甲斐あって、熊本県北地域(荒尾玉名地区)で商圏販売棟数ナンバーワンという輝かしい称号をいただきました。同時に実店舗も熊本県荒尾から玉名〜福岡県柳川へ範囲拡大し2017年には熊本市内の平成へ、2018年には沖縄にもオフィスを構え、2020年には佐賀へ、そして2023年4月には熊本県八代へ出店いたしました。全てはご支持を頂いている地域の皆様のお陰でございます。これからもアーバンホームは地域密着しお客様に寄り添う事を大切に、地元・皆様のお役に立てるように精進してまいります。

Design&Planning02
家づくりは、お客様とのセッション。
深く広くライフスタイルをお聞きします。
家を建てる前にお客様に理想の住宅イメージをお伺いする第1の工程「ヒアリング」。アーバンホームではそのヒアリングを広く深く行います。例えば家族構成や将来設計・希望価格帯をはじめ「趣味」「休日の過ごし方」「設置予定の家具」「好きな季節」「好きな本」「好きな音楽」…等、様々な質問をさせていただきます。「そんなことまで?」と思われるかもしれませんが、全てはその後の「ご提案」のためにあります。価格・性能・デザイン、全てにお客様のご希望を反映させている提案であることは大前提として、弊社ではお客様の理想を超える、驚きと感動のある提案をさせていただきます。

Trust03
「51%」この数字は住宅会社を決める上で
アーバンホームをご紹介いただいた
ご紹介率です。
なぜこのような高い紹介率が出ているのか、理由は「施主様がご友人の方々に紹介したくなる家づくりだから」だと考えております。デザイン・価格・対応・性能、全てにおいてお客様の満足度を最高水準で満たさない限り「人に勧めたい」と思って頂くのは難しい事。ですのでこの紹介の割合の高さを私達は非常に有難く喜ばしいことだと感じており、新たなお客様にも最高のご満足を与えよう! という品質の安定化にも繋がっております。

Hi-Spec04
高耐震、高断熱、省令準耐火構造…
デザインだけではない、住性能への
こだわり。
皆様の「家を建てる基準」とは何でしょうか。スタッフの対応がいい、デザインが自分に合っている…など様々あるかと思いますが、その中で「性能が高い」というのは当たり前のようで一番大きな基準だと考えます。アーバンホームの住宅は「耐震等級3相当(自社基準)」、「硬質発泡ウレタン」の使用、「制震ダンパー」、「省令準耐火構造」が標準仕様です。デザインだけに留まらず中身の性能も充実しており、安心して家づくりをしていただけるようになっております。

Financial Planning05
20代、30代の家づくりを叶えられる、
適確なFPと提案力。
弊社で家づくりをされるお客様は、20〜30代が高い割合になっております。その理由は、若く新しい世代の方にもご満足頂けるデザイン力、そしてご安心頂けるFP(ファイナンシャルプランニング・資金計画)のご提案をさせていただいているからだと考えています。
